│
国民連合とは
│
月刊「日本の進路」
│
地方議員版
│
討論の広場
│
集会案内
│
出版物案内
│
トップ
│
資料
韓国における反米抗議に連帯して
(アジア平和連合)
アメリカのイラク攻撃計画に反対する(翻訳文)
アジア平和連合実行委員会
(2002年11月15日)
武力攻撃事態への対処に関する特別委員会御中
「有事法制」に関する審議
武者小路公秀 中部大学国際関係学部教授
(2002年5月29日更新)
21世紀の自治体と国
元気な日本を作るための基本戦略 国と地方自治体の役割分担
秋田県山内村長 藤原 清
(2002年5月15日更新)
資料:
ブッシュの戦争教書演説
ヤン・エーベル「平和と未来学国際財団(TFF)所長
(2002年2月15日更新)
「つくる会」教科書ではアジアとの共生はできない!
(資料)教科書問題をめぐって中止・延期された友好交流
(2001年8月4日更新)
(資料)米ランド研究所報告の抄訳
米国とアジア−米国の新戦略と軍事態勢のために−
(2001年8月1日更新)
沖縄県内市町村長経験者有志会による
米兵による女性暴行事件に抗議し、一切の米軍事件、事故を国内法で処理することを要求する声明(要請)
(2001年7月18日)
2001年6月23〜24日付 米国紙「インタナショナル・ヘラルド・トリビューン」より
日米安保条約は廃棄されるべきである(和訳)
野田英二郎
(2001年6月)
米国に追随する経済同友会の外交・安保提言!
平和と繁栄の二十一世紀を目指して
−新時代にふさわしい積極的な外交と安全保障政策の展開を−経済同友会
(2001年4月25日)
これがブッシュの対日政策だ!
米国防大学国家戦略研究所特別報告 合衆国と日本 成熟したパートナーシップに向けて
(2001年2月)
作家・大江健三郎氏、小森陽一・東大教授ら17人が声明発表
加害の記述を後退させた歴史教科書を憂慮し、政府に要求する
(2001年3月16日)
産経新聞社、扶桑社、つくる会の3者は独禁法違反だ!
高嶋伸欣・琉球大学教授 上杉聰・関西大学講師が公取委に申告・申告書全文
(2001年1月22日)
高嶋教授ら、公取委に
追加
申告・申告書全文
(2001年2月19日)
アジアと敵対する「つくる会」の策動にカウンター請願を!
全国・アジア友好姉妹都市一覧
(2001年3月14日更新)
歴史学者など889人が「つくる会」教科書を批判しアピール
史実をゆがめる「教科書」に歴史教育をゆだねることはできない
(2001年2月15日)
米英軍によるイラク空爆に抗議する イラク大使館の発表
(2001年2月19日)