yh一覧

「5年たっても」、東日本大震災その後

宮城県議会議員 坂下 康子

あの、1000年に1度と言われた東日本大震災から5年が経過いたしました。

県下で4万5千人近くが、5年たっても「応急仮設」住まい

坂下康子

 今年2016年(平成28年)2月29日現在の宮城県の調査では、プレハブ仮設住宅入居戸数1万862で入居者数2万3132人。また、民間借上賃貸住宅戸数8787で入居者数2万327人。その他の仮設扱い住宅307戸数で入居者682人。
と、宮城県だけでもまだ4万4141人もの方々が、「応急仮設住宅」にお住まいになっているという現況です。 続きを読む


TPPは地方の格差を拡大する!

壊滅的影響を受ける北海道農業

北海道議会議員 北口 雄幸

「影響は限定的。ご安心下さい!」北口雄幸

これは、昨年10月5日に大筋合意したTPP(環太平洋経済連携協定)に関しての、政府の説明である。

限定的とは、日本全体では限定的かもしれないが、当該地域にとっては壊滅的な影響を受けるということであり、その地域が北海道であり、農業の分野なのだ。 続きを読む


政府のTPP影響評価・試算の誤謬

東京大学教授 鈴木 宣弘

TPP合意の政府説明・対応の異常

sn-img米国では、2015年11月5日の大統領の署名意思表示の90日後の2016年2月4日に署名、それから政府が105日かけてTPPの影響試算を出し、それに基づいて議会で5月中旬から議論する手続きと日程が明示されているのに、我が国では、TPP協定の詳細も国民に示さず、影響試算が出される前に、「国内対策」だけが先に示され、しかも、関連団体から要望を聞いたとしながら、対策も半年以上前に決まっていた。政府が考えている以上のセーフティネット政策の必要性を要請項目に挙げた団体には、政権党の幹部が激怒し、役所を通じて、政府が考えている以上のことを要請するなと事前に要請事項の削除を迫った。 続きを読む


激化する「子どもの貧困」

背景は、非正規労働のまん延など「親の貧困」

「日本の進路」地方議員版編集部

 安倍政権の悪政のもとで国民の窮乏、貧困化が急速に進んでいる。とくに、それは「子どもの貧困」問題に集中的に表れている。児童虐待などの事件、事故もあいつぐなど社会問題化している。背景には、親の貧困、貧困の連鎖がある。対策が急がれている。「日本の進路」地方議員版編集部で現状をまとめてみた。 続きを読む


朝鮮半島情勢 緊張打開の道筋を考える

国際問題研究者 浅井 基文

浅井基文いま、朝鮮半島では、国連安保理のかつてない朝鮮制裁決議採択、さらに実戦さながらの史上最大規模の米韓合同軍事演習がまもなく始まるなど、一触即発の緊張が高まっている。東北アジアの緊張打開に、いま、何が求められるか、国際問題に詳しい浅井基文さんに緊急にご投稿いただいた。
月刊「日本の進路」編集部

 朝鮮民主主義人民共和国(朝鮮)は、1月6日に第4回核実験を行い、また、2月7日には人工衛星を打ち上げた。これに対して大韓民国(韓国)は、開城工業団地の操業全面停止を含め、朝鮮に対する強硬対決姿勢を打ち出した。また、米韓は3月開始の定例合同軍事演習を史上最大規模で実施する構えであり、3月以後の朝鮮半島情勢は再び一触即発の危機を迎える。 続きを読む


「戦争」の前に「経済」でつぶされる安倍首相の日本

広範な国民連合全国世話人、元外交官 天木 直人天木直人

 

 

 1月30日の新聞は永久保存版にしておく価値がある。後で振り返った時、あの時が日本滅亡の日だったのか、と思い出させてくれるものになるかもしれないからだ。
 「戦争が起きる事を心配する前に、経済政策の失敗をおそれよ。われわれは政府によって戦争で殺される前に、生活苦で殺される」。これは、私が戦争と平和の議論をするときに、改憲論者を前にして反論する時に使うセリフだ。

続きを読む


貧乏人は病気になったら死ね!「国民健康保険証」の過酷な実態

「日本の進路」編集部

 生活が苦しくて国民健康保険料(税)が払えず「健康保険証を取り上げられる」、国保税(料)などの滞納を理由として「営業用の軽トラックを差し押さえられた」といった厳しい状況が全国の自治体で起こっています。「急に病気になって、大変な目に遭った」「健康保険証を取り上げられ復活するのに滞納分を何十万円も払った」といった話もあります。国保問題資料グラフ

続きを読む


辺野古新基地建設阻止! オール沖縄会議結成

ひやみかち宜野湾うまんちゅの会顧問 石川元平

 『戦う民意』ーこれは、翁長雄志沖縄県知事が角川書店から「緊急出版」(12月15日)した本のタイトルである。翁長知事は、これまで安倍総理や菅官房長官と直接会談をし、知事の発言全文及び要旨は、中央紙や地方紙にも掲載された。また、社説などでも論評されてきた。日本政府と沖縄県が裁判闘争に突入したことも周知の通りである。

続きを読む



2016年 新年のあいさつ

労働者・農林漁民・中小商工業者・市民は連携し、対米従属から決別して自主・平和・民主の日本へ

 新年おめでとうございます。

 昨年は、日本経済が低迷する中で、国民の暮らしや営業は一段と苦しくなりました。他方で、多国籍大企業には過去最大の利益がもたらされました。そうした中で、安倍政権はアメリカの戦略に従って、安保関連法を強引に制定し、沖縄の辺野古新基地建設を力づくで進め、国会決議に反する環太平洋経済連携協定(TPP)を大筋合意に持ち込みました。対米従属で強権的な安倍政権に反対する国民運動が大きく盛りあがりました。世論調査での安倍内閣支持率も下がり続け、国民運動が最高潮となった時期には、不支持率が支持率を上回りました。国民の政治意識も変わりつつあります。

続きを読む



もうひとつの日本を

『日本の進路』編集部

自国のことは自国が決めアジアと仲良くする もうひとつの日本を  多くの国民が憲法違反の安保関連法に反対し、連日、国会を包囲するなかで、安倍自公政権は9月19日未明、この戦争法を成立させました。

安倍首相自身は「支持が広がっていないのは事実だ」と、多くの国民が安保関連法に反対しているのを承知しながら、国民の意思を踏みにじって強行しました。安倍政権は国民のためではなく、アメリカの顔色をうかがい、一握りの多国籍大企業や富裕層のための政治をやっているのです。

安倍政権の対米従属ぶりを安保外交政策で検証します。

続きを読む


第47回衆議院議員総選挙における広範な国民連合の推薦候補者

○横路孝弘(よこみち たかひろ)氏 北海道1区 民主党
1941年生まれ。
弁護士を経て、1969年~1983年衆議院議員(社会党)。
1983年~1995年北海道知 事(無所属)。
1996年~2014年衆議院議員(民主党)。
2009年~2012年衆議院議長。
○中山義活(なかやま よしかつ)氏 東京2 民主党
1945年生まれ。
1979年~1993年台東区議(自民党)。
自民党を離党して、1993年~1999年東京都議。
1999年~2005年、2009年~2012年衆議院議員(民主党)。
鳩山政権で中小企業・地域活性 化担当の補佐官。
○木村剛司(きむら たけつか)氏 東京14区 民主党
1971年生まれ。
高卒後、衆議院議員秘書。2003年~2009年墨田区議。
2009年~2012年衆議院 議員(民主党→生活の党)、消費税増税に反対して除籍処分。今回、民主党に復党して公認となる。
○櫛渕万里(くしぶち まり)氏 東京23区 民主党
1967年生まれ。
NGOピースボートの職員となり、後に事務局長に就任。
2009年~2012年衆議院 議員(民主党)。
○石川大我(いしかわ たいが)氏 東京比例区 社民党
1974年生まれ。
参議院議員秘書などを経て、2011年~2014年豊島区議(社民党)。
2013年9月、社民党党首選挙に立候補。
○服部良一(はっとり りょういち)氏 大阪8区 社民党
1950年生まれ。
1973年、昭和起重機に入社し労働組合に参加。その後総評全国金属昭和起重機の支部長。
2007年参議院議員選挙で社民党から立候補したが落選し、その後山内徳信参議院議員秘書。
2009年~2012年衆議院議員(社民党)。
○川内博史(かわうち ひろし)氏 鹿児島区1区 民主党
1961年生まれ。
大和銀行に就職。1993年衆議院議員選挙で日本新党から立候補したが落選。
新党さきがけを経て、1996年~2012年衆議院議員(民主党)。
「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」の会長を務め、野田政権の辺野古新基地建設、消費税増税、TPPに反対。