沖縄県与那国町長の中国挑発の暴言

「台湾という日本の生命線を死守できるか」(与那国糸数町長)

挑発言動に八重山の怒り高まる

  わが国で地理的に最も台湾に近い沖縄県与那国町の糸数健一町長、それに中山義隆石垣市長の中国挑発の暴言とそれを激励するエマニュエル駐日米国大使の言動が目に余る。


 5月3日、東京での改憲集会で糸数町長は、「台湾は一番大切な隣国。日本は、旧宗主国として台湾に対する責任を放棄してはならない。台湾という日本の生命線を死守できるか。超法規的措置を取ってでも、(中国と)一戦を交える覚悟が問われている」などと中国敵視、挑発発言を繰り返した。名だたる改憲派の櫻井よしこ氏提唱のこの集会には、自民党はもちろん、公明党や日本維新の会、国民民主党などの幹部が参加し発言していた。彼らからは何の異論も聞こえてこない。同じ見解なのか。
 中山石垣市長は台湾新「総統」就任式に招待され、前日にわざわざ「台湾は世界が認める国家」などとX(旧ツイッター)に投稿した。
 中国の警戒感を高め、地域の緊張を煽り、与那国と八重山諸島への自衛隊や米軍の配置を促す危険な狙いか。

米エマニュエル駐日大使が激励訪問

 さらに驚くべきは、米国エマニュエル駐日大使が歴史上初めて米軍機に乗って台湾新「総統」就任直前の17日に与那国町を、さらに石垣市を訪問した。糸数町長らの出迎えを受けた。マスコミは、米大使の八重山訪問は異例で、中国を牽制する狙いがある、と指摘。
 与那国島の明るい未来を願うイソバの会は、町長への公開質問状という形で怒りの声を上げた。(別掲)
 玉城デニー沖縄県知事は、エマニュエル駐日米大使の与那国島訪問について「再三の(自粛)要請にもかかわらず、米軍機が与那国空港を使用したことは大変遺憾」とのコメントを出し、さらに「台湾に近い場所を訪れるのは緊張感をもたらすものだ。新たな火種を呼ぶことがないよう注視したい」と述べ、怒りを示した。

——-

糸数健一与那国町長への公開質問状(一部略)
2024年5月14日
与那国島の明るい未来を願うイソバの会

 この質問については与那国町の町政について広く理解していただくために公開とさせて頂きます。
 ①4月28日の比川自治公民館説明会での「キャンキャンわめいている」発言について。町長のこの発言で話し合いは否定され、話し合いの土台を町長自らが壊されました。この発言を謝罪し撤回するべきだと思います。
 ②「旧宗主国として台湾に対する責任を放棄してはならない」と発言されました。与那国町と台湾の花蓮市は1982年10月4日に姉妹都市締結をして以来、友好を深めてきました。大切なことはお互いに対等の関係です。それを「旧宗主国」という植民地時代の関係を表す言葉で台湾を語るというのは、対等でなかった植民地時代の目線で見ているからだととらえられても言い訳はできません。撤回のお気持ちはありますでしょうか。
 ③「全国民に戦う覚悟を」と発言されました。台湾有事となれば、与那国島をはじめ沖縄県内の住民が戦闘に巻き込まれる恐れがあります。「戦う覚悟」とは私達に向けられた言葉なのでしょうか。そのような町長の認識は、地域住民はもちろん、日本、東アジア一帯の平和を危うくするものです。ご自身の発言を謝罪して撤回することを求めます。
 ④17日にエマニュエル駐日大使が与那国を軍用機で訪問するという報道があります。町民の命と安全を守る立場の町長として、空港使用の自粛を要請すべきと思いますが、そのお気持ちはありますでしょうか。
 ⑤最後に米軍が与那国島で共同訓練を実施する事について町長の見解を求めます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする