中国侵略戦争80年レセプション一覧

中国大使館主催 ■前のことを忘れず、後の戒めとする

中国侵略戦争80年レセプション

呉江浩中国大使の基調演説(要旨)

 本日、私たちは歴史への畏敬の念と平和への憧れを抱きながら、中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年を共に記念いたします。これは歴史を銘記し、先烈を偲び、平和を大切にし、未来を切り開くためであります。

 前のことを忘れず、後の戒めとしなければなりません。 続きを読む


中国大使館主催 ■欧米支配の時代は終焉を迎えた

中国侵略戦争80年レセプション

広範な国民連合代表世話人・羽場久美子さんの挨拶(全文)

尊敬する中国の呉江浩特命全権大使、尊敬する御列席の皆様

「歴史を銘記し平和を守る」という戦後80年記念式典の、このような素晴らしい席で、自主・平和・民主のための広範な国民連合を代表して、お話しさせていただく栄誉を、心より光栄に存じ、感謝申し上げます。

今年は、戦後80年、敗戦80年です。昨年、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が、ノーベル平和賞を受けたことをしっかりと心に止め、また私自身、広島の被爆2世として、日本が二度と近隣国に対して戦争をしないことを誓いたいと思います。また今年ニューヨークの国連で、「核廃絶禁止大会」に参加し、日本と世界が核廃絶を目指して、率先して平和のために努力することを、深く誓いたいと思います。 続きを読む


中国大使館主催 ■「歴史を銘記し、平和を守る」集会盛大に開催

中国侵略戦争80年レセプション

 在日本中国大使館は6月25日、「歴史を銘記し、平和を守る」と題する、中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年を記念する大規模なレセプションを開催した。中国の各方面と日本の平和友好団体の代表や各界の関係者など300人以上が出席した。

続きを読む