│
国民連合とは
│
月刊「日本の進路」
│
地方議員版
│
討論の広場
│
集会案内
│
出版物案内
│
トップ
│
1999
│
購読申込
│
2008
│
2007
│
2006
│
2005
│
2004
│
2003
│
2002
│
2001
│
2000
│
12月号
広範な国民連合第7回全国総会の報告特集
11月号
地域振興で県民の分断をはかる政府
基地の県内移設に反対し1万2千人が決起
沖縄大学教授、基地の県内移設に
反対する県民会議共同代表 佐久川政一
地元商店街やモノづくりは共有財産
中小企業支援は国民的課題
一橋大学教授 関 満博
目前に迫った次期WTO交渉
食料・安全・環境問題は国民的な課題
全国農業協同組合中央会農政部長 小橋 暢之
正当な労働組合活動に不当判決
2億6000万円を損害賠償せよ
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部 奥薗 健児
訪朝調査報告
戦争被害者に早急な公式謝罪と補償を
愛知県朝鮮人強制連行真相調査団団長、
広範な国民連合愛知代表世話人 寺尾 光身
朝鮮統一支持運動の第18回全国集会に参加して
荒川区議会議員 斉藤 ゆうこ
米海軍佐世保基地LCAC駐機場移転問題
佐世保市議会議員 橋本 純子
JCO臨界事故の原因
立教大学名誉教授、元原子力研究所所長 原澤 進
10月号
危機に立つ日本、自主・平和・民主の日本へ
広範な国民連合への参加を訴えます
広範な国民連合代表世話人 槙枝 元文
サミット開催で県民はごまかされない
基地の県内移設は絶対に許さない
弁護士 金城 睦
小さな電器屋は訴える
この国の政治、何とかならんのか
全国電機商業組合連合会会長 福田 勝亮
中小建設業者は訴える
国民無視の自自公路線で高まる批判の声
二度と加害者にも被害者にもならない平和運動を
憲法擁護・平和・人権フォーラム事務局長、
原水爆禁止日本国民会議事務局長 佐藤 康英
「ここまで来たら、市長リコールやで」
神戸市営空港計画・住民投票運動の4年半
神戸市会議員(無所属・住民投票議員団) 浦上 忠文
原発反対の住民投票結果を受け、
原発予定地内の町有地を共同買い取り
巻原発住民投票を実行する会代表 大越 茂
早明浦ダムへの墜落事故から五年
米軍機による超低空飛行訓練の即時中止を
高知平和運動センター議長 田井 肇
9月号
NATO空爆とアメリカの新戦略
―賭博場資本主義・覇権的冒険主義と広範な覇権連合―
広範な国民連合代表世話人・フェリス女学院大学教授 武者小路公秀
沖縄サミットを利用したヘリ基地建設を許さない
ヘリ基地反対協議会事務局長 仲村善幸
財界の露骨で身勝手な要求が通った産業再生法
不公平税制をただす会代表幹事・税制経営研究所長 谷山治雄
県財政危機を理由にした賃金3%削減提案に、3500人が決起
福岡県地方公務員労働組合共闘会議事務局長 伊藤邦彦
国会は誰のものか
―戦争への道から平和への道をこそ
―歴史の岐路に立って日本の進路を考える
平和のための証言集会・代表 西川重則
国民経済を食いつぶして太る金融業者
弁護士 呉東正彦
8月号
広範な国民連合・福岡第7回総会の記念講演(要旨)
21世紀の日本はどう生きるべきか―沖縄の視点から
前沖縄県出納長 山内徳信
働く仲間の連携で政治の逆流に反対しよう
衆議院議員 濱田健一
いまなぜ「日の丸」「君が代」なのか
元解放同盟中央本部書記長、前衆議院議員 小森龍邦
いま介護保険を問い直す
九州大学助教授 伊藤周平
野宿を余儀なくされている人に
人間の尊厳に値する生活の保障を!
神戸女子大学教授 庄谷怜子
7月号
広範な国民連合・東京第6回総会記念講演(要旨)
21世紀の日本はどう生きるべきか――沖縄の視点から
前沖縄県副知事 吉元政矩
民意を反映し自主性をもった日本外交を
前衆議院議員 田中秀征
「日の丸」「君が代」法制化反対
日本教職員組合書記長 戸田恒美
新農基法の公聴会に参加して
秋田県農民 坂本進一郎
街の崩壊を招く巨大なショッピングセンター計画
新居浜商店街連盟事務局長 荒木守
シンポジウム「日本の食料・あなたの食卓」
食料・農林漁業・環境フォーラム
6月号
新ガイドライン関連法
成立したが、闘いはこれから
広範な国民連合常任世話人会議
ユーゴ空爆は侵略
人道のための武力介入容認は民主主義の病理
千葉大学教授 岩田 昌征
「人権のためなら内政干渉はできる」は
米国・NATOの覇権主義
元ユーゴスラビア大使 中江要介
新ガイドライン関連法案に反対する各界共同アピール
ヒロシマから「新指針」を阻む
全国原爆被爆教師の会会長、広島県議会議員 石田 明
大失業時代
死ぬな!辞めるな!闘おう!
東京管理職ユニオン書記長 設楽清嗣
嬉しうてやがて悲しき農基法
佐賀県農民 山下惣一
5月号
アメリカの世界戦略に屈服する日本政府
戦争協力法案を廃案に
前沖縄県出納長 山内徳信
自治体・民間を巻き込んで米軍の戦争に協力する
周辺事態法案反対!
平和憲法を守る熊本県民会議事務局長 大崎鉄治
許せない主権国家ユーゴーへの空爆
NATO軍は空爆の即時停止を
今時ミルカ
民主主義を否定する
「日の丸」「君が代」の強制
広島修道大学教授 岡本三夫
乱伐と輸入自由化で荒廃した国内林業
国民合意の長期政策で森林保全を
全林野労働組合委員長 吾妻 實
目前に迫ったWTOの農業交渉
求められる日本の基本理念
東海大学教授 山地進
ホームレスの人々の問いかけるもの
広範な国民連合事務局 迫田富雄
4月号
新ガイドライン関連法案を廃案へ
みんなで力をあわせて頑張ろう
憲法擁護・平和・人権フォーラム代表 山口鶴男
買いまくり、借りまくり、
投機で繁栄するアメリカ経済……そして、日本は
埼玉大学教授 鎌倉孝夫
世界有数の軍港となる那覇軍港の浦添移転
反対運動に立ち上がった浦添市民
那覇軍港の浦添移転に反対する市民の会事務局長 久高政治
新ガイドライン関連法案反対アピール
東海4県大学高専教員署名運動の経過と現状報告
名古屋工業大学元教員 寺尾光身
タクシーの規制緩和反対に4000人が決起
運輸省は無謀な規制緩和をやめろ(全自交労連・私鉄総連)
守れ、仕事とくらし
切実な要求をかかげ1600人が決起(全建総連)
農林漁業者、消費者の国民的な合意をめざして
「食料・農林漁業・環境フォーラム」が発足
介護保険制度を考える
武蔵野市福祉保健部介護保険準備室室長 会田恒司
3月号
全国にひろがる「自治体の反乱」
新ガイドライン関連法案反対! 外国艦船は非核証明を!
高知県の非核証明条例の動き
高知県議会議員 江渕征香
函館市の資料
非核・平和行政の推進に関する条例(案)
米軍基地の整理・縮小を求める
連合九州・連合大分が日出生台で1万人集会
連合大分事務局長 後藤 俊一
原子力空母の横須賀母港化
NEPAの会、立教大学名誉教授 服部 学
校長を自殺に追い込だ国と広島県教委
全国で日の丸・君が代法制化反対の声を巻き起こそう
急浮上した米の関税化とわれわれの闘い
秋田県農民 高橋良蔵
埼玉発、ダイオキシン問題を考える
秋山かほる(なばなフォーム)
若狭湾地帯の原発問題
福井県議会議員 芝田真次
有害無益な吉野川可動堰は中止を
吉野川シンポジウム実行委員会代表世話人 姫野 雅義
2月号
日中平和友好条約締結20周年記念フォーラムにおける問題提起
元インド大使 野田 英二郎
政府の「減税政策」を批判する
憲法の原則に逆行する危険な流れ
日本大学法学部教授 北野 弘久
労働者の生活と利用者の安全を脅かす
無謀なタクシーの規制緩和
全国自動車労働組合連合会書記次長 長田 寿夫
住民投票と自治の確立
広範な国民連合・神奈川世話人 須見正昭
1月号
代表世話人年頭メッセージ
平和なくして平等なし
女性の力で政治を変えよう
大槻勲子
「危機」の「機」の字に期待をかけよう
武者小路公秀
きな臭い新年を迎えて
伏見康治
基地の縮小撤去を闘い続ける沖縄県民
アジアの脅威である有事立法を阻止しよう
福地曠昭
終えんが間近いアメリカ一国支配
日本は自主・平和・民主を実現しよう
槙枝元文
変貌する世界経済−アジアの状況と日本
東京大学名誉教授 隅谷三喜男
日中平和友好条約締結20周年
21世紀のアジアを展望して―日中両国の果たす役割―
日中平和友好条約締結20周年記念シンポジウムにおける挨拶
日中友好会館会長 後藤田正晴
日中平和友好条約締結20周年記念シンポジウムにおける問題提起
元中国大使 中江要介
日中平和友好条約締結20周年記念シンポジウムにおける問題提起
中国対外文化交流協会常務副会長 劉徳有