│国民連合とは│代表世話人│月刊「日本の進路」│地方議員版│討論の広場│トップ│
自主・平和・民主のための広範な国民連合
月刊『日本の進路』2007年10月号
9月29日(土)、30度を超える日差しの中、11万人(沖縄県民の10人に1人)の老若男女が宜野湾海浜公園を埋めつくした。
「復帰」後、最大の県民大会と言われた1995年の米兵による少女暴行事件に抗議する「10・21県民大会」の8万5000人を超える「教科書検定意見撤回を求める県民大会」が午後3時より開催された(宮古2500人、八重山3500人を含めると11万6000人)。
3月30日の文科省による軍強制「集団自決」改ザン教科書検定発表に対し、沖縄戦の歴史歪曲は許さないとの怒りの声が高まる中、超党派の島ぐるみの県民大会となったのである。
糸満市摩文仁からの「平和の火」を大拍手で迎えた後、実行委員会を代表して仲里利信県議会議長は自らの戦争体験を語りながら「今こそ全県民が立ち上がり、検定ノーを叫ぼう」と力強く訴えた。
仲井真弘多県知事も「集団自決への日本軍関与は覆い隠すことのできない事実であり、県民を代表し、文科省へ検定意見が撤回されることを強く要望する」と挨拶した。
高校生代表の津嘉山拡大君は「沖縄戦を体験したオジー、オバーがうそをついていると言うのか」と訴え、照屋奈津美さんも「うそを真実と言わないで下さい」と訴えた。
戦争体験者代表の吉川嘉勝さん(68才)は「渡嘉敷・座間味に日本兵がこなければ『集団自決』はおこらなかった」と訴えた。
「9・29県民大会」に参加した11万600人をはじめとする130万沖縄県民が、沖縄と日本の戦後史を築いていることを実感する大会であった。
今、政府文科省は教科書会社の訂正申請で「検定意見」問題を終結しようとしているが、11万6000人の訴えは「決議文」にもあるように文科省による検定意見の撤回と記述の回復であり、歴史歪曲の責任をあいまいにしたやり方で「決着」してはいけないと強く思う。
言うまでもなく、今回の沖縄戦歪曲は「南京虐殺」や「従軍慰安婦」の否定問題と同根であり、「改憲」や「米軍再編」と一体となった日本政府のねらいであり、断じて許してはならないのである。
つまり、憲法9条をすてて米軍と一体化し、「戦争をしない国」から「戦争をする国」にするために、沖縄戦の「軍隊は住民を守らない」「軍隊(基地)のある所は危険(戦争)である」という教訓を払拭し、旧日本軍の名誉を回復し、軍隊(軍国主義)賛美の「日本」へ回帰させようとしているのである。我ったあ沖縄人はアジア民衆と共に歴史歪曲を許さず、史実を正しく後世に伝え、戦争も人権蹂躙も自然破壊もない、平和な21世紀の共生を実現しようではないか。